このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う
対応について(令和4年4月1日現在)
(1)
登下校の際は、必ずマスクを着用するようにお願いします。
(2)
医療機関でPCR検査を受けた際はその旨を学校に連絡するとともに、検査結果が出るまでは登校しないようにお願いします。
(3)
発熱等の風邪症状が見られる場合や、家庭内に体調不良の方がいる場合は登校しないようお願いします。
(4)
部活動を平日は週4回までで活動時間120分以内、土日は1回までで活動時間3時間程度まで、感染症対策を徹底した上で実施可能になりました。
(今後の状況次第で変更する場合があります。)
リンクリスト
現在公開されているリンクリストはありません。
カウンター
ようこそ奈良中HPへ!
令和4年度HP訪問者
人
本日の訪問者
今後の予定
【6月】
14日 生徒朝会
15日 専門委員会・登校指導日・耳鼻科検診
学総市予選代表者会議
17日 生徒総会
21日 学総市予選壮行会
23日 学校総合体育大会熊谷市予選会(~6月25日)
27日 眼科検診
28日 神川宿泊体験学習(1年・~29日)
学総水泳市予選
29日 大滝林間学校(2年・~30日)
30日 学総陸上市予選
【7月】
3日 資源回収(3年生)
5日 全校朝会(表彰)
6日 専門委員会・実力テスト(3年)
8日 授業参観・学級懇談会
9日 くまなびスクール
12日 生徒朝会
15日 非行防止教室
16
日 くまなびスクール
19日 学年朝会
20日 夏季休業日前授業最終日・4時間授業
21日 夏季教育相談(~7/29)
26日 学校保健委員会
30
日 くまなびスクール
【8月】
6
日 くまなびスクール
13日 学校閉庁日(~8/16)
20日 奉仕作業
27
日 くまなびスクール
29日 授業開始・4時間授業・給食なし
30
日 4時間授業・給食なし
31
日 4時間授業・給食なし
トップページ
ホームページ
校長あいさつ
校歌紹介・校章の由来
学校要覧
生徒会・専門委員会
部活動(クリックすると各部が出ます)
野球部
ソフトテニス部男子
ラグビー部
ソフトボール部
バレーボール部
卓球部女子
剣道部男女
美術部
箏曲部
学校だより「世界を小とせよ」
保健室より(ほけんだより)
学習支援
奈良中版 家庭学習の手引き
ほほえみ相談室より
小中連携(PTA含)
来校時のルール
地震・災害・緊急時の対応
交通アクセス
ならっきー(奈良中のマスコット)
いじめ防止マニュアル・宣言
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
日誌
学校総合体育大会市予選中心日2日目(6/24)
トップページ
06/24 20:23
学校総合体育大会市予選中心日初日(6/23)
トップページ
06/24 20:03
生徒朝会(学校総合体育大会市予選壮行会)
トップページ
06/22 10:37
生徒総会
トップページ
06/17 18:58
生徒朝会
トップページ
06/14 18:00
2回戦惜敗(T-T)~ラグビー関東大会~
トップページ
06/12 14:19
1回戦勝利!~ラグビー関東大会~
トップページ
06/11 16:31
6/10 前期中間テスト
トップページ
06/10 18:34
6/2修学旅行3日目
トップページ
06/10 09:43
6/1修学旅行2日目
トップページ
06/10 09:17
【学校教育目標】
「世界を小とせよ」奈良中生
○知性をみがく生徒
○愛情深き生徒
○体を鍛える生徒
〈奈良中のモットー〉
か
考え、判断し行動する生徒
「時・場・礼」
し
失敗を恐れず、挑戦する生徒
「意気高し」
こ
困難にくじけない生徒
「負けじ魂」
い
命を大切にする生徒
「深き愛情」
奈良中いじめマニュアル・撲滅宣言
奈良中いじめ防止マニュアル表紙.pdf
奈良中いじめ防止マニュアル組織図.pdf
奈良中いじめ撲滅宣言.pdf
勤務時間外等の電話対応について
令和3年度勤務時間外の電話対応についてのお願い.pdf
日誌
新規日誌1
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/04
ラグビー関東大会出場決定!!
| by
admin
5月1日(日)に中学生ラグビー大会関東大会の予選が行われました。
奈良中学校は合同チームで出場しました。
ただし、ほとんどが奈良中学校の選手です。
寄居中学校と対戦、26-10で勝ちました!ベスト4なので、この時点で関東大会出場決定です!
最後まで足が止まらず、相手選手を置き去りにして4トライ。そしてコンバージョンキックを4本中3本を決めました。
この日の最後のトライはこの代の部長、そしてコンバージョンキックを決めたのも部長です。これが、この試合、とどめのトライとキックになりました。
昨年、同じ寄居中学校に大敗しています。あのときも最後まで足が止まりませんでした。観ていてすごく感動しました。最後、負けが覆ることはない中、意地のトライ、負けじ魂のトライを決め、コンバージョンキックを決めた先代部長は、もう卒業しました。
あれから1年、祈りが届きましたね。卒業生も含めた奈良中学校ラグビー部の「負けじ魂」を乗せた勝利に、心から祝福したいと思います!おめでとうラグビー部!
12:48 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
アルミ缶回収(おやじの会主催)
◆アルミ缶回収
次回は令和4年7
月3日(日)を予定しています。
よろしくお願いします。
学習支援
自ら学ぶ生徒
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/09/27
センター学習動画&プリント集
| by
admin
埼玉県立総合教育センターが作成した「学習動画&プリント集」を掲載します。家庭学習等に有効に活用してください。
https://sites.google.com/center.spec.ed.jp/center-gakushuudouga/
14:00 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/08/31
「学びの準備体操」
| by
admin
埼玉総合教育センターより、「学びの準備体操」のコンテンツが紹介されています。「視力は悪くないが、見るのが苦手」や「聴き間違いが多い」といった苦手を「できるに変える」動画やプリントが紹介されています。ぜひご活用ください。
埼玉県立総合教育センター
https://www.center.spec.ed.jp/
トップページの下にスクロールしていくと、「学びの体操」のアイコンがありますので、クリックしてください。
13:49 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/07/29
学習支援サイト「センター夏トレ」の紹介
| by
admin
埼玉総合教育センターより、夏休みの学習のサポートコンテンツが紹介されています。夏休み中の学習に是非お役立てください。中学生版は「夏トレ」になります。
https://www.center.spec.ed.jp/
16:05 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/07/09
くまなび・コバトンプリント
| by
admin
【
WEB
版「くまなびスクール」
】
ログインID及びパスワードは学校防犯メールにてお知ら
せした番号をご使用ください。
http://www.kumagayashikyoi.jp
【コバトンプリント】
こちらからアクセスできます。
※「学力向上ワークシート」という名称で載っています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/toubu-worksheet.html
10:54 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/06/11
学びの保障オンラインフォーラムについて
| by
admin
学びの保障オンラインフォーラムについて.pdf
16:35 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/06/03
家庭学習応援BOOK
| by
admin
北部教育事務所より、家庭での学習のしかたの紹介や、役立つインターネットコンテンツが紹介されています。ぜひ家庭での学習に活用してください。
00_1 表紙.pdf
00_2目次【差替】.pdf
00_3 家庭学習応援Bookの見方.pdf
06 【国語・中】.pdf
07 【社会・中】.pdf
08 【数学・中】.pdf
09 【理科・中】.pdf
10 【外国語・中】.pdf
15【音楽・中】.pdf
16【美術・中】.pdf
17【体育・中】.pdf
18【技術・中】.pdf
17【体育・中】.pdf
19【家庭・中】.pdf
20【道徳・小中】.pdf
15:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/05/12
テレビで学ぼう「Study for YOU」
| by
admin
中学3年生を対象に、4~5月の学習内容を中心として、テレビ埼玉(テレ玉第2チャンネル)にて、学習支援番組を放送します。
放送日は2020年5月15日(金)~28日(木)です。
詳しい時間割や放送内容は、下のPDFをごらんください。
テレビで学ぼう「Study for You」.pdf
テレビ埼玉第2チャンネルの見方.pdf
10:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/05/12
学習支援サイトの紹介
| by
admin
総合教育センターでは、学習支援サイトで小中学生向けの学習プリントやサイト集の公開をしています。
また、YouTubeにて学習に役立つ動画の公開もしていますので、学習にご活用ください。
埼玉県立総合教育センター/家庭学習支援サイトトップページ
https://www.center.spec.ed.jp/
10:57 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
本校ホームページの著作権について
本校ホームページの著作権について
◆熊谷市立奈良中学校ホームページに掲載されている記事、写真、図画、そのほかのデータ類の 著作権 は、熊谷市立奈良中学校及びその情報提供者に帰属しています。
◆そのため、これらのすべてについて、著作権法で定められている「私的利用のための複製」や「引用」などの場合を除き、熊谷市立奈良中学校長の許可・承諾を得ずに、他のメディア等への転載・ 引用、及び改変等を行うことはお断りします。
くまなびスクール(奈良中の予定)
04 予定表.docx
奈良中安全アップ
奈良中安全マップ
(こども110番の家)
全体図.JPG
以下に各地域の詳細な写真があります。
東部.JPG
南西部.JPG
南東部.JPG
北西部.JPG
北東部.JPG
奈良中のマスコット
奈良中のマスコット
ならっきー
熊谷のこどもたちは、これができます!
埼玉県 交通事故防止5つの行動
奈良中 風景
奈良中学校校舎 パノラマ
少年よ 世界を小とせよ
お知らせ
「インフルエンザ出席停止期間」早見表.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project