薬物乱用防止教室が5時間目に行われました。3人の先生方から、「スマートフォン・SNSから犯罪につながるリスク」「薬物のリスク」「たばこ・酒のリスク」について話がありました。

また非行防止標語の表彰が行われました。奈良中学校の生徒が2年連続で最優秀賞を受賞しました。昨年度の3年生が作った標語は「その投稿 楽しさ一瞬 後悔一生」でした。これが、今、荒川公園のSL前にあります。
後日、荒川公園のSL前の看板が、今年度の3年生が作った標語
指先で とばした言葉は 永遠に
に付け替わります。この標語の大きな懸垂幕をいただきました。2階の多目的ホールに掲示する予定です。