最近のお知らせ

<5/26>数学の授業復習動画のリンクを貼りました。
    詳しくはならナビのページへ。絵文字:NEW
<5/31>学総市予選の組み合わせが決まりました。
    詳しくは部活動のページへ。絵文字:NEW
<5/31>6月の給食献立表を掲載しました。絵文字:NEW
 
【学校教育目標】
「世界を小とせよ」奈良中生
 ○知性をみがく生徒(知)
 ○愛情深き生徒  (徳)  
 ○体を鍛える生徒 (体)  

<目指す生徒像>
か・・・考え、判断し行動する生徒     
  「時を守り・場を清め・礼を正す」   
し・・・失敗を恐れず、挑戦する生徒  
  「意気高し」(校歌より)
こ・・・困難にくじけない生徒           
   「負けじ魂」
い・・・生命を大切にする生徒
  「
深き愛情」(校歌より)
 
カウンター
ようこそ奈良中HPへ!782210
令和5年度HP訪問者    23307
 ※今年度の訪問者が20,000人を越えました(5/30)
本日の訪問者491
今後の予定
<6月の予定>
1日~3日   3年生修学旅行(京都・奈良)
2日~3日   1年生宿泊体験学習(神川)
 3日(土)  2年生土曜授業
4日~8日  部活動中止期間 
 5日(月) 振替休業日
 6日(火) 全校朝会
 7日(水) 生徒会専門委員会
       内科検診(2年)
 8日(木) 中学生サポーター事業(2年)
 9日(金) 前期中間テスト(全学年)
13日(火) 生徒朝会
       卒業アルバム写真撮影(3年)
15日(木) 眼科検診
16日(金) 生徒総会
19日(月) 特別支援学級授業公開&説明会
20日(火) 学総市予選壮行会、安全点検
21日~26日 学総市予選
22・23日 特別時間割(3時間授業・給食なし)
27日(火) 学年朝会、学総水泳
28日(水) 卒業アルバム写真撮影(部活)
29日(木) 学総陸上熊谷市予選 
R5年間行事計画はこちら
 
新着情報
 

日誌

静かな車内
目次
06/03 16:00
修学旅行帰路情報④
目次
06/03 15:50
修学旅行帰路情報③
目次
06/03 15:20
いざ帰路へ
目次
06/03 14:20
修学旅行帰路情報②
目次
06/03 14:15
京都駅コンコース待機
目次
06/03 13:30
修学旅行帰路情報
目次
06/03 13:30
嵐山散策中
目次
06/03 12:00
プール掃除 (2年生)
目次
06/03 10:54
神川体験学習2日目スタート
目次
06/03 10:07
熊谷の子どもたちは、これができます(4つの実践・3減運動)
 
埼玉県 交通事故防止5つの行動
 
奈良中について
本校舎パノラマ


奈良中のマスコット
   ならっきー


石坂 養平 氏 自著



第21代校長 中谷 樹 氏 揮毫

 
日誌
日々是好日 >> 記事詳細

2022/08/10

箏曲部、もうすぐ本番です!

Tweet ThisSend to Facebook | by admin
 学校総合体育大会市予選及び県大会が終わり、運動部はひと区切りで、ラグビー部以外は新チームによる活動になりました。
 一方、文化部はこれからです。美術部は、秋桜コンサートの壁画作成があるため、3年生は引き続き活動しています。
 現在、トイレ改修工事の影響を一番受けているのは、音を扱う箏曲部でしょう。箏曲部は、TBSこども音楽コンクールが8月15日に行われます。今日は水曜日で他の部がないので、猛暑の体育館で練習に励んでいました。
 
 

 さて、のんびりと夏の日差しを浴びて校庭の草刈りをしていると、南側のクヌギの木には、ノコギリクワガタのカップルがいました。また、根本の穴を覗いてみると、オスのカブトムシが隠れていました。別の樹液ポイントにもメスのクワガタとカナブンがいます。一方で、周囲には主にカブトムシの死骸がたくさんあります。カラスが捕食するようです。カラスも生きていくために仕方ないことですが、つい、カブトムシが可哀想と思ってしまいます。
 

 
11:43 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
アルミ缶回収(おやじの会主催)
◆アルミ缶回収
 次回は令和5年6月4日(日)の予定です。 
 御協力よろしくお願いします。
  
     
 
 5/7の回収では雨天にも関わらず、多くの方に御協力いただきました。
 ありがとうございました。
  
 
奈良小中学校第1回資源回収(7/2)のお知らせ
御協力よろしくお願いします。

 
今月の給食献立表(6月)
 
学習支援
知性をみがく生徒(学校教育目標)
2023/05/26new

数学の授業振り返り動画

Tweet ThisSend to Facebook | by admin
以下のサイトから授業の確認動画を見ることができます。
・授業でわからないことがあった。
・学校を休んでしまったので授業の確認をしたい。
・授業の予習や復習をしたい。
など、様々な場面で活用してください。

 https://mathnavi.net/

<例>1年生「正の数・負の数P15例1」の動画 
 https://www.youtube.com/watch?v=itibWJw9z9Y
08:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/12new

【ならナビ】シン・プリント入荷

Tweet ThisSend to Facebook | by admin
家庭学習のお供に活用ください。
13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/02

ならナビ(電子版)

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

17:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/21

ならナビ始めました!

Tweet ThisSend to Facebook | by admin
詳しくは校長室前まで。


12:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/18

R5くまなびスクール予定表

Tweet ThisSend to Facebook | by admin
たくさんの参加をお待ちしています。

17:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/12

復習シート

Tweet ThisSend to Facebook | by admin
学習した内容が身についているか確認してみてください。
問題のレベルが設定されています。どのレベルの問題まで
できているのかがわかります。

<埼玉県学力・学習状況調査 復習シート>
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2214/gakutyou/images/fukusyuusi-to-sugaku.html
12:09 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/07/09

くまなび・コバトンプリント

Tweet ThisSend to Facebook | by admin
WEB版「くまなびスクール」】 
ログインID及びパスワードは学校防犯メールにてお知ら
せした番号をご使用ください。

http://www.kumagayashikyoi.jp


【コバトンプリント】
こちらからアクセスできます。
※「学力向上ワークシート」という名称で載っています。

https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/toubu-worksheet.html

10:54 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
本校ホームページの著作権について
本校ホームページの著作権について
◆熊谷市立奈良中学校ホームページに掲載されている記事、写真、図画、そのほかのデータ類の 著作権 は、熊谷市立奈良中学校及びその情報提供者に帰属しています。
◆そのため、これらのすべてについて、著作権法で定められている「私的利用のための複製」や「引用」などの場合を除き、熊谷市立奈良中学校長の許可・承諾を得ずに、他のメディア等への転載・ 引用、及び改変等を行うことはお断りします。
 
奈良中安全アップ
奈良中安全マップ
(こども110番の家)

全体図.JPG

以下に各地域の詳細な写真があります。
東部.JPG     南西部.JPG
南東部.JPG   北西部.JPG
北東部.JPG