1948年12月10日に国際連合総会で世界人権宣言が採択されたことから、この日(12月10日)は世界人権デーとされています。このことにちなんで、本校ではこの時期を後期人権週間としています。
今朝は人権朝会を行いました。人権担当の山崎康晴先生からの趣旨説明の後、ビデオを視聴しました。全国中学生人権作文コンテスト入賞作品の朗読にアニメーションがついて、情景が思い浮かぶお話でした。
体の不自由な友達に親切にすることと、何でも手を貸して本人のできることをさせてあげないこと、そのジレンマを友情が包み込むようなお話でした。


